珍しいプリザーブドフラワー情報

プリザーブドフラワーは生花に特殊な加工を施す事で「保存」し容姿が1年から数年持つようにしたお花です。つまり生花として現存している花は全てプリザーブドフラワーにする事が出来る?と思われるかもしれませんが実はそうではありません。


プリザーブド加工の向き不向き

例えばプリザーブド加工では特殊な薬品を花に吸い上げさせる事でその加工を行います、つまり桜のような木に咲く花や十分な薬品量を吸い上げる力のない小さな花は不可能ではないにしろ難しいと言います。またプリザーブド加工を施した花は水々しさや色彩こそ長持ちするものの生花より繊細で脆くなります。その為花弁の多い花は散りやすくあまり向かないといいます。その為市場で見かけるプリザーブドフラワーというのは殆どがプリザーブド加工に特に適している薔薇やガーベラ、カーネーションなどだと言います。


珍しいプリザーブドフラワーへの挑戦

しかし世の中にはそんな難しい加工に挑戦し、成功したという例も実はあるのです。例えば「土筆(つくし)」のプリザーブド加工品、これはどうやって加工したのでしょうね…観賞用植物としては可愛らしく良いのではないでしょうか。あとは「チューリップ」のプリザーブド加工品、チューリップって球根ですよね…?ますますどうやって加工したのかわかりません。茎から下は造花なのでしょうか…。「秋桜(コスモス)のプリザーブド加工品、コスモスは茎が非常に細くまた花弁の多い花ですから非常にデリケートな事が予想されます。蓮のプリザーブド加工品、蓮…蓮?!し、渋い…。「向日葵(ひまわり)」のプリザーブド加工品、流石にミニひまわりのようですが向日葵も花弁の多い花、加工はさぞ難航した事でしょう。ここで紹介したもの以外にまだまだ世の中には色々なプリザーブドフラワーが存在します。流石に店頭で見かける事は無いとは思いますが、どうしても気になる花があるのであればお店の方に相談してみるのも一つの手です。